News & Blog ニュース&ブログ
【キャロット公園の由来】
2021.01.12 東京建物不動産販売 津田沼支店 坂巻
奏の杜にはキャロット公園がありますが、「キャロット公園」の名前の由来とはなんでしょうか?
答えは、奏の杜がかつてはニンジン畑だったからです。
奏の杜が綺麗な街並みであるのは、このニンジン畑などが約35ヘクタール(東京ドーム7個分!)と広かったため、その跡地に計画的に街づくりができたからなのです。
他にも「ラビット公園」という公園もありますので、これら個性的な名前の公園を是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
-
奏の杜プレミアムサイト ブログ一覧
-
2025.06.21 東京建物不動産販売津田沼支店 塩入
-
2025.05.23 東京建物不動産販売 津田沼支店
-
2025.05.02 東京建物不動産販売 津田沼支店 阿部玄
-
2025.04.25 東京建物不動産完売 津田沼支店
-
2025.04.04 東京建物不動産販売 津田沼支店一同
-
2025.03.30 東京建物不動産販売津田沼支店 工藤
-
2025.02.24 東京建物不動産販売 津田沼支店 髙橋・塩入
-
2025.01.30 東京建物不動産販売 津田沼支店 髙橋・塩入
-
2025.01.20 東京建物不動産販売 津田沼支店 髙橋・塩入
-
2025.01.15 東京建物不動産販売 津田沼支店 髙橋・塩入