奏の杜プレミアムサイト TOP>ザ・レジデンス津田沼奏の杜

ザ・レジデンス津田沼奏の杜

  • ザ・レジデンス津田沼奏の杜
  • ザ・レジデンス津田沼奏の杜
  • ザ・レジデンス津田沼奏の杜

総戸数869戸、地上24階建てをはじめとする4住棟からなる大規模免震マンションです。三菱地所レジデンス、野村不動産、三井不動産レジデンシャルの3社を事業主とし、奏の杜の住まいのランドマークになっています。三菱地所レジデンス独自のセキュリティシステム「LIFE EYE'S」が導入されています。

POINT1奏の杜エリアの中心

奏の杜エリアの顔とも言える「ベルクフォルテ津田沼店」と、約2万m²の谷津奏の杜公園の間という好立地です。シンボルロードを挟んで向かいに建つ『ザ・パークハウス津田沼奏の杜』と並び、計1,500戸を超える大規模コミュニティが創り出されています。

奏の杜エリアの中心
広大な敷地に多様な共用施設 image photo

POINT2広大な敷地に多様な共用施設

広大な敷地には、超高層24階建てを含む4住棟、自走式駐車場やオーバル形状の中庭があります。中庭には、カフェカウンターやラウンジコーナーが併設され、緑を愉しみながら寛ぎのひとときを送れます。また、キッズルーム、スタディルーム、スタジオシアター、ゲストルーム等、居住者やゲストが快適に過ごせる施設が用意されています。

購入をご検討の方はこちら

『 ザ・レジデンス津田沼奏の杜 』をお探しの方は、下記「 購入希望登録 」ボタンよりご登録ください。 本サイト非掲載の物件や新規物件が出てきた際にご紹介させて頂きます。
当社の仲介にて『 ザ・レジデンス津田沼奏の杜 』を「ご購入」された場合、 仲介手数料 10% OFF
※他の割引とは併用できません。個人のお客様に限ります。※サポーターズクラブへの加入が条件となります。

お電話でのご相談

受付 10:00~18:00(水曜・一部祝日 定休)
津田沼支店

ザ・レジデンス津田沼奏の杜

「ザ・レジデンス津田沼奏の杜」のオーナー様へ

「ザ・レジデンス津田沼奏の杜」の現在の資産価値をご存知でしょうか?
本サイト掲載物件のオーナー様には特別に売却時仲介手数料のお値引きもございます。現時点では売却をお考えでない方も、ぜひお気軽にご確認ください。

OUTLINE 物件概要

交通 津田沼駅より徒歩で7分
谷津駅より徒歩で11分
新津田沼駅より徒歩で12分
京成津田沼駅より徒歩で17分
利用可能路線 『津田沼駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 
『谷津駅』 京成本線 
『新津田沼駅』 京成松戸線(旧:新京成線) 
『京成津田沼駅』 京成松戸線(旧:新京成線) 京成本線 京成千葉線 
所在地 千葉県習志野市奏の杜2丁目2番15号 構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建て 地上24階建 地下1階 築年月 2015年6月
総戸数 869戸 土地権利 所有権
用途地域 第一種住居地域
分譲会社 三菱地所レジデンス、野村不動産、三井不動産レジデンシャル
施工会社 フジタ 設計会社 フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ

※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

※アイコンの場所と物件の実際の位置は異なる場合がございますので予めご了承ください。

SALES HISTORY ザ・レジデンス津田沼奏の杜の中古販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2025年04月 5階 3LDK 67.54m² 11.6m² 6,780万円 332万円
2025年04月 6階 3LDK 70.62m² 12m² 6,980万円 327万円
2025年03月 11階 2LDK 60.9m² 11.2m² 7,000万円 380万円
2025年03月 5階 3SLDK 南西 72.09m² 12m² 7,580万円 348万円
2025年02月 9階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 7,480万円 327万円
2024年12月 12階 3LDK 南東 70.62m² 12m² 7,380万円 345万円
2024年12月 14階 2LDK 南西 90.83m² 34.23m² 9,800万円 357万円
2024年11月 6階 3LDK 70.62m² 12m² 7,080万円 331万円
2024年11月 13階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 7,000万円 328万円
2024年10月 11階 2LDK 60.9m² 11.2m² 6,580万円 357万円
2024年10月 19階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 7,600万円 349万円
2024年10月 23階 3SLDK 南西 72.09m² 12m² 7,560万円 347万円
2024年07月 6階 3LDK 70.62m² 12m² 7,180万円 336万円
2024年07月 23階 3SLDK 南西 72.09m² 12m² 7,680万円 352万円
2024年06月 14階 2LDK 南西 90.83m² 34.23m² 9,800万円 357万円
2024年06月 22階 3SLDK 南西 75.57m² 12.6m² 7,490万円 328万円
2024年05月 13階 2SLDK 西 70.62m² - 7,000万円 328万円
2024年04月 11階 2LDK 60.9m² 11.2m² 6,580万円 357万円
2024年04月 11階 3LDK 67.54m² 11.6m² 6,880万円 337万円
2024年04月 10階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 7,320万円 320万円
2024年04月 22階 3SLDK 南西 75.57m² 12.6m² 7,680万円 336万円
2024年03月 19階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 6,980万円 327万円
2024年03月 5階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 7,420万円 325万円
2024年02月 5階 4LDK 西 90.72m² 33.27m² 8,800万円 321万円
2024年01月 5階 3SLDK 70.62m² 12m² 6,780万円 317万円
2023年12月 14階 2LDK 南西 90.83m² 34.23m² 9,980万円 363万円
2023年11月 13階 3SSLDK 南東 70.62m² 12m² 6,900万円 323万円
2023年11月 10階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 7,450万円 326万円
2023年11月 14階 3LDK 南西 78.77m² 13.1m² 7,480万円 314万円
2023年09月 23階 3LDK 南東 81.07m² - 7,480万円 305万円
2023年09月 23階 3LDK 南東 81.07m² - 7,580万円 309万円
2023年08月 23階 3SLDK 南西 70.62m² 12m² 6,780万円 317万円
2023年07月 22階 3SLDK 南西 71.2m² 12m² 7,380万円 343万円
2023年06月 22階 3SLDK 南西 71.2m² 12m² 7,680万円 357万円
2023年06月 23階 3LDK 南東 81.07m² - 7,790万円 318万円
2023年06月 22階 3SLDK 南西 71.2m² 12m² 7,180万円 333万円
2023年05月 14階 2LDK 南西 90.83m² 34.23m² 9,980万円 363万円
2023年05月 20階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 6,480万円 297万円
2023年04月 18階 2LDK 70.62m² 12m² 6,580万円 308万円
2023年03月 17階 2SLDK 南西 72.09m² 12m² 6,280万円 288万円
2023年03月 20階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 6,800万円 312万円
2023年03月 23階 3LDK 南東 81.07m² 32.49m² 7,880万円 321万円
2023年02月 3階 3LDK 南西 78.77m² 13.1m² 6,480万円 272万円
2023年01月 18階 2LDK 70.62m² 12m² 6,980万円 327万円
2023年01月 17階 2SLDK 南西 72.09m² 12m² 6,480万円 297万円
2022年12月 22階 3SLDK 南西 71.2m² 12m² 7,680万円 357万円
2022年12月 15階 3SLDK 南西 72.09m² 12m² 6,380万円 293万円
2022年11月 14階 2LDK 西 90.83m² - 10,800万円 393万円
2022年11月 14階 3LDK 南西 78.77m² 13.1m² 7,480万円 314万円
2022年11月 12階 2SLDK 南西 72.09m² 12m² 6,680万円 306万円
2022年10月 23階 3LDK 南東 81.07m² 32.49m² 7,980万円 325万円
2022年09月 7階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 6,380万円 279万円
2022年05月 20階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 6,390万円 280万円
2022年05月 3階 3LDK 南西 78.77m² 13.1m² 6,480万円 272万円
2022年04月 6階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 5,700万円 267万円
2022年02月 6階 3LDK 西 70.62m² 18m² 5,980万円 280万円
2021年12月 1階 3LDK 67.54m² - 5,300万円 259万円
2021年12月 7階 3LDK 70.62m² 12m² 5,580万円 261万円
2021年11月 7階 3SLDK 南西 72.09m² 12m² 5,980万円 274万円
2021年11月 3階 3LDK 南西 78.77m² 13.1m² 6,480万円 272万円
2021年09月 9階 2SLDK 南西 72.09m² 12m² 5,480万円 251万円
2021年09月 1階 3SLDK 南東 70.62m² - 5,180万円 242万円
2021年09月 3階 3LDK 71.24m² 34.35m² 5,680万円 264万円
2021年08月 16階 2LDK 南西 75.57m² 12.6m² 5,580万円 244万円
2021年07月 21階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 5,590万円 262万円
2021年06月 18階 3LDK 67.54m² 11.6m² 5,580万円 273万円
2021年05月 2階 3LDK 西 75.52m² 41.22m² 5,600万円 245万円
2021年04月 12階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 5,380万円 252万円
2021年04月 21階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 5,680万円 266万円
2021年04月 17階 3SLDK 75.57m² 12.6m² 5,380万円 235万円
2021年03月 2階 3LDK 西 70.62m² 18m² 5,190万円 243万円
2021年03月 12階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 5,480万円 257万円
2021年03月 21階 2SLDK 南西 70.62m² 12m² 5,780万円 271万円
2021年03月 11階 3LDK 南西 78.77m² 13.1m² 6,180万円 259万円
2021年03月 7階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 5,680万円 248万円
2020年11月 10階 3LDK 67.54m² - 5,030万円 246万円
2020年11月 22階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 6,450万円 296万円
2020年09月 2階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 5,680万円 260万円
2020年08月 5階 3LDK 南西 75.57m² 12.6m² 5,480万円 240万円
2020年08月 2階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 5,780万円 265万円
2020年07月 2階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 5,880万円 270万円
2020年06月 13階 4LDK 82.53m² 53.39m² 6,800万円 272万円
2020年05月 2階 3LDK 南西 72.09m² 12m² 5,980万円 274万円
2019年09月 17階 3LDK 70.62m² 12m² 5,350万円 250万円
2019年08月 23階 3LDK 南西 90.04m² 57m² 7,980万円 293万円
2019年06月 17階 3LDK 70.62m² 12m² 5,450万円 255万円
2019年04月 10階 3SSSLDK 南東 70.62m² 12m² 4,880万円 228万円
2019年04月 10階 3SSSLDK 南東 70.62m² 12m² 4,998万円 234万円
2019年03月 5階 4LDK 西 82.53m² 30.97m² 6,300万円 252万円
2019年02月 10階 3SSSLDK 南東 70.62m² 12m² 5,280万円 247万円
2019年01月 3階 3LDK 西 70.62m² 18m² 4,620万円 216万円
2018年12月 3階 3LDK 西 70.62m² 18m² 4,990万円 234万円
2018年12月 18階 3LDK 南西 75.57m² - 5,340万円 234万円
2018年12月 5階 4LDK 西 82.53m² 30.97m² 6,480万円 260万円
2018年10月 18階 3LDK 南西 75.57m² - 5,680万円 248万円
2018年09月 18階 3LDK 南西 75.57m² - 5,980万円 262万円
2018年09月 13階 3LDK - 75.6m² 33.21m² 5,780万円 253万円
2018年09月 5階 4SLDK - 82.53m² 30.97m² 6,600万円 264万円
2018年09月 3階 3LDK - 70.62m² 12m² 4,670万円 219万円
2018年07月 3階 3LDK - 70.62m² 12m² 4,850万円 227万円
2018年05月 3階 3LDK - 70.62m² 12m² 4,980万円 233万円
2018年01月 11階 4LDK - 81.07m² 32.49m² 5,970万円 243万円
2017年09月 1階 3LDK 70.62m² - 4,380万円 205万円
2017年07月 2階 3LDK - 75.75m² - 5,180万円 226万円
2017年06月 1階 3LDK 70.62m² - 4,480万円 210万円
2017年04月 1階 3LDK 70.62m² - 4,650万円 218万円
2017年03月 17階 3LDK 南南東 70.62m² 12m² 4,780万円 224万円
2015年11月 11階 2LDK - 70.62m² 12m² 4,580万円 214万円

※販売履歴は、成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ザ・レジデンス津田沼奏の杜の
    70㎡の売買相場
    習志野市の
    70㎡の売買相場
    習志野市奏の杜の
    70㎡の売買相場

  • ザ・レジデンス津田沼奏の杜の
    70㎡の売買相場
    津田沼駅の
    70㎡の売買相場
    谷津駅の
    70㎡の売買相場
    新津田沼駅の
    70㎡の売買相場
    京成津田沼駅の
    70㎡の売買相場

※マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
※その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

中古販売履歴プロット図

※中古販売価格履歴は、成約価格ではなく、販売時の売出価格となります。

ESTIMATED PRICE AIによる推定相場価格

こちらではAIが算出した推定相場価格の確認や営業担当者の無料査定をご依頼頂けます。
以下の専有面積・階数等の部屋条件を設定し、相場価格をご確認ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • 階数

  • 推定売買相場価格

    7,295万円

    330.4万円/坪

    7,746万円

    350.8万円/坪

※「奏の杜 プレミアムサイト」サイト内のAI推定相場価格はマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。
尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、「担当者による無料査定」を行っておりますので、是非ご相談ください。(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
powered by マンションレビュー

売却をご検討の方はこちら

『 ザ・レジデンス津田沼奏の杜 』の売却を検討中の方は、下記「 無料売却査定 」ボタンよりご連絡ください。
当社の仲介にて『 ザ・レジデンス津田沼奏の杜 』を「ご売却」された場合、 仲介手数料 30% OFF
※他の割引とは併用できません。個人のお客様に限ります。※サポーターズクラブへの加入が条件となります。

お電話でのご相談

受付 10:00~18:00(水曜・一部祝日 定休)
津田沼支店

REVIEWS 口コミ

口コミ投稿

りょうさん
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/07/18 14:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【津田沼駅に対する口コミ】スーパーも近く、駅からのアクセスも良いです。
周辺環境

4.0

奏の杜公園がすぐ横で便利です。夜も街灯が明るいです。
外観・共用部

5.0

ロビーも広く、ゲストハウスもあり便利に使えます。
お部屋の仕様・設備

5.0

室内環境も良く防音性が高いです。日当たりも良いです。
買い物・食事

5.0

スーパーのベルクが目の前でとても便利です。近くに薬局や病院もあります。
暮らし・子育て

5.0

奏の杜公園が目の前のため、被災時には良いと思います。
AKAKさん
購入検討者さん2022/12/20 01:05
項目
評定 メリット
周辺環境

4.0

始発駅なことに加えて、公園等の緑も多い。
No nameさん
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/06/12 11:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【津田沼駅に対する口コミ】快速、各駅停車の総武線が殆ど止まる。申し訳程度だが東西線も止まる。津田沼行きもあり、乗り換えなくても東京方面の総武線からなら帰られるから、退勤や学校から帰るのにも向いている。東京へのアクセスがいいので、ベットタウンともなっている。教育熱心な人も多くて、習志野方面は治安がいい。
周辺環境

5.0

駅中のお店が充実している。さまざまな料理の種類もあって、定期がある私にとっては、とても嬉しい。駅の中は真面目な雰囲気でとても安心できるような雰囲気だ。
買い物・食事

5.0

うまい。お惣菜とかお菓子とか沢山ある。帰りに家族のために買って帰るのもありである。
暮らし・子育て

5.0

綺麗なトイレ、多目的トイレがあり、子供の面倒も観れるのでいい。
ふるさん
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/04/12 22:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【津田沼駅に対する口コミ】生活環境がすべてそろっている。 駅・買い物・子育て・街並み。どこをとっても申し分なし。
周辺環境

5.0

治安も良い。あかりなども充実しており夜も安心
外観・共用部

5.0

高級感があり、一種のステータスのようなものがある
お部屋の仕様・設備

5.0

高級感があり、設備も変えなくても最新のもの
買い物・食事

5.0

目の前にスーパーがあり、みんなそこいく。
暮らし・子育て

5.0

道も広く、子供連れも安心。公園も多いのもいい
m5さん
購入検討者さん2022/04/10 11:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【津田沼駅に対する口コミ】近隣に大きな公園もあり、学校やスーパー、病院等も充実していて、子育て世代には特に住みやすい環境です。
周辺環境

4.0

電柱もなく、開けた道路が多いので治安は良いと思います。
外観・共用部

5.0

棟毎に出入口が数か所あり中で繋がっているので、マンション自体はとても大きいですが、行先によって出口を使い分ければ良いのが便利です。共用部はとても広く充実しています。
お部屋の仕様・設備

3.0

最新の設備が整っています。まだ築年数もそれほどではないので綺麗です。
買い物・食事

5.0

すぐ目の前にスーパーが数件あり、買い物する場所には24時間困りません。
暮らし・子育て

4.0

目の前に防災公園と呼ばれている大きな公園があるので安心です。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2021/11/01 10:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【津田沼駅に対する口コミ】駅から徒歩7分の、よく整備された区画のマンションです。 駅からの道も難しくなく、マンション周辺は歩道も広いのでまだお子様が小さいファミリー世帯にもおすすめまと思います。目の前にスーパーの入った小型商業施設、コンビニや百均などもあり普段の買い物に不自由することはありません。
周辺環境

4.0

開発された土地なので、周辺の歩道なども広くて助かります。 バルコニーから奏の杜防災公園が見えたり、棟によりますが眺望もなかなかです。
外観・共用部

4.0

施設、周辺共に清掃が行き届いていると思います。 マンション内の共有施設としてラウンジと呼ばれるパーティールーム、キッズルーム、和室洋室とあるゲストルーム、防音設備のあるシアタールーム、今はコロナ禍で使用できませんがスタディルームなどがあり充実しています。 ロビーには小さいカフェがあり軽くランチなどできるので便利です。
お部屋の仕様・設備

3.0

ちょこちょこ収納があるのが助かります。 床や扉の色、扉の窓部分などがフロアにより異なり雰囲気が違って面白いです。梁なども少なく家具が配置しやすいと思います。 また、キッチンのディスポーザーなど大型マンションならではの設備がとても便利です。
買い物・食事

4.0

マンションから徒歩1分程度で、スーパーと百均、モスバーガー、ラーメン屋、靴屋さん、ドラッグストア、しまむらやバースデイなどが入ったあまり大きくない商業施設があります。 その中のベルクというスーパーは特筆する部分はありませんが、なんでもオールマイティに揃い24時まで営業しているのがとても心強いです。 雨が降っていても最悪傘なしで行き来ができる距離なのも助かります。 少し駅の方へ向かえばもう少し大きい商業施設が2つ、駅反対側にはなりますが近場でパルコにイオンなどもありますので普段の買い物に困ったことはありません。 モリシアに入っている角上生鮮というお店はお魚がとてもおいしいのでおすすめです。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園はバスがあちこちから来ていて選択肢が豊富だと思います。 徒歩で行ける幼稚園、保育園などもあります。 総合病院が近くにいくつかあり、消防署も近いので安心して過ごしています。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2020/07/08 17:27
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【津田沼駅に対する口コミ】最寄り駅であるJR津田沼駅までは道のりもわかりやすく、平坦なのでマンションからアプローチしやすいです。
周辺環境

3.0

周囲には谷津奏の森公園があり商業施設も揃っているので生活しやすい地域です。
外観・共用部

4.0

築年数が新しいので比較的たくさんの共用設備が充実していて生活しやすいです。
お部屋の仕様・設備

4.0

高層マンションということもあって、住戸からの眺望が非常によく、遠くまで見渡すことが可能です。
買い物・食事

4.0

JR津田沼駅も近く、スーパーマーケットも多数揃っており、徒歩圏内にたくさんのお店があります。
暮らし・子育て

4.0

習志野市立第一中学校がマンションの目の前にあり、谷津小学校も近いので通学はとても便利です。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2020/04/30 14:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【津田沼駅に対する口コミ】津田沼駅が最寄り駅だが、駅付近に店舗が多く、充実している。
周辺環境

4.0

マンション敷地内に公園スペースなどもあり、学校も近いなど、恵まれた住環境。
外観・共用部

4.0

セキュリティー、特に監視カメラが充実しているし、バリアフリーが徹底している。
お部屋の仕様・設備

4.0

分譲マンションとしては標準的だが、ファミリータイプのため壁も分厚く、高級感あり。
買い物・食事

4.0

パルコなど、津田沼駅付近にショッピングモールが充実している。
暮らし・子育て

4.0

マンション内の交流が活発で、イベントも盛んに行われている。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2020/02/25 10:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【津田沼駅に対する口コミ】始発が使えるので非常に便利です。少し早めに並んで毎日始発で座って通勤できるので快適です。
周辺環境

5.0

子供がいるのでマンション内に中庭、マンション裏に大きな公園や周辺にいくつか公園があること、小児科がすぐ横にあること、目の前のスーパーフォルテには子供用品店もり非常に便利です。
外観・共用部

4.0

毎日清掃の方が綺麗にしてくださるのでとても気持ちがいいです。清掃の方達も良い方ばかりで子供に話しかけてくださったり玄関周りのお掃除や室外機も綺麗に拭いてくださりとても満足しております。
お部屋の仕様・設備

4.0

小さい子供がいるので室内で音を立ててしまうことが多いのですが横の方や下の方からは音は聞こえないと言っていただけるのでそこまで響かないのかなと思います。
買い物・食事

5.0

目の前にスーパーがあり、他にも周辺にいくつかスーパーや100均もあり買い物にはとても便利です。
暮らし・子育て

5.0

治安も良く公園も多い、小児科、総合病院も近く、車があれば近くにららぽーと東京ベイやイケア、コストコもあるの子育てするにはとても良い環境だと思います。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2020/02/10 18:20
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【津田沼駅に対する口コミ】東京駅に総武線快速乗り換えなしで20分程度で到着できる。
周辺環境

3.0

新しいマンションが多くあたりは、歩道が広くて明るく、安全なイメージ。
外観・共用部

4.0

共用部にメンテナンス費のかかるものが少ない。
お部屋の仕様・設備

4.0

南向き、南西向きの部屋が多く、日照時間が長い。
買い物・食事

5.0

徒歩1分でスーパーに到着できる。雨が降っていても傘がいらない。
暮らし・子育て

2.0

マンション内に様々なイベントがある。夏祭りで浴衣を着ている子供がたくさんいた。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2018/11/27 04:17
項目
評定 メリット
外観・共用部

3.0

新しいマンションなので綺麗ですし、大型マンションなので施設も充実しています。
No nameさん
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2018/01/02 03:45
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【津田沼駅に対する口コミ】東京に出るうえで非常に便利な津田沼駅に近いです。
周辺環境

4.0

かなり静かで、高台にあることもあり雰囲気は良いです。
外観・共用部

4.0

新しくできたマンションであるだけのことはあり、どれも奇麗です。
お部屋の仕様・設備

4.0

新しいマンションなので基本的にはすべて奇麗です。
買い物・食事

4.0

津田沼駅付近に密集するショッピングセンターに行きやすいです。
暮らし・子育て

4.0

近くに病院があり、緊急時などに助かります。小中学校もかなり近いです。
No nameさん
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/06/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【津田沼駅に対する口コミ】始発駅なので朝の通勤時間帯も始発を狙えば比較的快適です。終電も津田沼までは千葉行きと比べ遅くまであるので便利です。東京駅まで約30分と通勤通学にも許容できる範囲だと感じています。駅周辺は商業施設も多くあり、最近では駅南口エリアが大規模な開発によりキレイなマンションがたくさん建設され、活気があります。東京へ出る必要もないくらい良い街です。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

NEIGHBOR SALES INFORMATION 奏の杜 周辺売り出し中物件情報

※上記のデータは「マンションレビュー」より提供を受けています。
※イメージフォト以外の掲載写真は2020年7月頃に撮影したものになります。

本サイト掲載物件の購入・売却相談はこちら

本サイト掲載13物件限定
売却時仲介手数料
30%割引中